医師紹介
院長
浦島 容子(うらしま ようこ)
日本眼科学会認定眼科専門医
【専門分野】白内障・緑内障・眼科一般
略歴
- 平成8年3月
- 東京慈恵会医科大学 医学部医学科 卒業
- 平成8年5月
- 東京慈恵会医科大学付属病院 勤務開始
- 平成26年4月
- 愛宕アイクリニック 院長として勤務開始

顧問
常岡 寛(つねおか ひろし)
東京慈恵会医科大学 名誉教授
日本眼科手術学会 元理事長 現名誉会員
日本白内障屈折矯正手術学会 元常任理事 現名誉会員
日本眼科学会認定 眼科専門医・指導医
【専門分野】白内障
略歴
- 昭和51年
- 東京慈恵会医科大学卒業
- 平成19年
- 東京慈恵会医科大学 眼科学講座 主任教授
東京慈恵会医科大学附属病院 診療部長 - 平成27年
- 東京慈恵会医科大学 眼科学講座 名誉教授
顧問のご紹介
専門は白内障手術であり、白内障手術歴は38年。
現在までに約3万件の白内障手術を施行。
NHKをはじめ、各TV局での健康番組に多数出演。白内障や緑内障など眼の疾患に対して分かりやすく解説している。著書には、「白内障手術」「術中トラブルとリカバリーの基本」などがある。朝日新聞社「名医の最新治療 2010」や南山社「迷ったときの医者選び」、主婦と生活社「この病気にこの名医」などの本で紹介されている。
担当医師
渡邉 朗(わたなべ あきら)
東京慈恵会医科大学眼科学講座 教授
医学博士、日本眼科学会 眼科専門医・指導医
【専門分野】糖尿病網膜症、網膜剥離
酒井 勉(さかい つとむ)
東京慈恵会医科大学眼科学講座 准教授
東京慈恵会医科大学附属第三病院 診療部長
日本眼科神経学会 評議員
日本眼科学会 PDT認定医
医学博士、日本眼科学会 眼科専門医・指導医
【専門分野】ぶどう膜炎、加齢黄斑変性、神経眼科